攻防編 試合空手 『攻防編20 ~一撃必殺の技を外せ! 相手の動きのすべてを感じろ!~』 2022年9月11日 勝利の秘訣【攻防編】20 『まずは相手の一撃必殺の技を外せ! 一撃をかわすと同時に攻撃を入れろ。考えるな。相手の動きのすべてを感じろ。防御即反撃!』 【解説】 《ワンステップ上の技術を修練する》 今回は、武術初心者には少し難易度が高い内容です。最低でも中級者から上級者くらいの実力(経験)が必要と思われます。ですが、初心... tsubasa
攻防編 勝利のコツステップ 『攻防編19 ~闘いに変化を! 常に成長を! それが常勝将軍への道!~』 2022年8月7日 勝利の秘訣【攻防編】19 『突っ込むだけが攻撃ではない。ときにはバックステップなどで相手を引き込んで(誘い込んで)隙の出来た相手のポイントに技を叩き込め!』 【解説】 《強さへの道は天狗への道と紙一重》 今回のテーマは、攻撃の変化形についてです。 攻撃は前進だけではありません。誘い込んで叩く。引きこんで打つ。横に移動し... tsubasa
攻防編 試合空手勝利のコツ 『攻防編18 ~攻撃即防御、防御即攻撃となれば無敵となる!~』 2022年6月26日 勝利の秘訣【攻防編】18 『攻撃する中にも防御意識を持て! 防御しながらも反撃するチャンスを見つけろ! 攻撃と防御は表裏一体。どちらかに偏れば勝利は遠ざかる。攻撃から防御へ。防御から攻撃へ。攻撃即防御、防御即攻撃となれば無敵となる。』 【解説】 《勝利するためには防御意識が必須》 「攻撃する中にも防御意識を持て!」「防... tsubasa
攻防編 試合攻防 『攻防編17 ~攻防の転換点とはなにか?~』 2022年6月19日 勝利の秘訣【攻防編】17 『一度防がれた技や攻撃パターンは二度と使うな! 防がれなくても同じ技、攻撃パターンが二度通用しなかったら、攻撃技、攻撃パターンを変えろ! 相手によって通用する有効な技や攻撃パターンは違うもの。常に相手の弱点を探し、常に相手の得意な技と攻撃パターンを潰す(出させないことを考えて対戦しろ!』 【解... tsubasa
攻防編 空手練習 『攻防編16 ~相手の動く瞬間を読む‟勘(かん)”と俊敏さを身につけろ!~』 2022年5月22日 勝利の秘訣【攻防編】16 『相手の攻撃を避けるだけでは勝つことが出来ない。大切なのは相手が攻撃しようと動いた瞬間に、こちらも動いて素早く間合いを詰めて相手の攻撃を封じつつ、こちらが攻撃を入れることだ!』 【解説】 《攻防とはなにか?》 『攻防編』の内容は、他のカテゴリーに比べると難易度は高いと思っています。その理由は、... tsubasa
攻防編 試合空手 『攻防編15 ~激しい連打攻撃を反撃のチャンスに変えろ!~』 2022年4月24日 勝利の秘訣【攻防編】15 『激しい連打攻撃をしてくる相手には、突き、蹴りのヒットポイントを外せ! 相手のリーチが導き出す間合いの外に出ろ。相手の攻撃が止んだとき、または疲れたとき、その時が反撃のチャンスだ!』 【解説】 《補足説明》 今回の内容は、初級者には難しいものだと思います。初級者というよりも、中級者から上級者向... tsubasa
攻防編 試合カウンター 『攻防編14 ~カウンター攻撃を成功させる必須条件は「誘い込み」~』 2022年4月5日 勝利の秘訣【攻防編】14 『カウンターを狙うときは、こちらの意図を相手に覚らせないようにしろ! いかにも攻撃を仕掛けるふりをして相手を騙し、わざと隙をつくって相手を誘い込め。相手が攻めてきたら的確な技を繰り出せ。誘い込むのも実力のうちだ!』 【解説】 《攻撃論は裏返すと防御論となる》 今回の内容は「カウンター」に関する... tsubasa
攻防編 試合練習 『攻防編13 ~騙し技で相手を翻弄し、狙い通りに決め技で仕留める!~』 2022年2月27日 勝利の秘訣【攻防編】13 『闘いは騙しあい。仕掛け技を二重三重に繰り出し。相手を翻弄して、罠にはめろ! 相手を混乱させたあげく、狙っていた技を繰り出し、とどめを刺せ!』 【解説】 《補足説明》 今回の話は「戦術(作戦)」に関することです。戦術はその人によって様々にあり、その状況によって様々な展開を見せることなので、具体... tsubasa
攻防編 テコンドーステップ防御 『攻防編12 ~防御の得意な者は敗れることはない!~』 2022年2月6日 勝利の秘訣【攻防編】12 『ステップを踏め。相手の攻撃を流せ。フットワーク防御で相手の攻撃を華麗にかわせ。防御の得意なものは決して敗れることはない』 【解説】 《伝統空手にステップはない》 今回のテーマは「ステップによる防御」です。しかし、ステップとは伝統空手にはありません。ですが、東京五輪の競技となった「ライトコンタ... tsubasa
攻防編 試合空手 『攻防編11 ~一撃必殺の妄想を捨て、千変万化する連続技を身につけよ!~』 2021年12月13日 勝利の秘訣【攻防編】11 『技と技を連環させて、技を途切れさすな。そのためには常に相手の動き、間合い、反応などに応じて技を変化させろ! 流れるように動き技を繰り出せ!』 【解説】 《空手の一撃必殺という概念は現代において崩れている》 誤解される恐れがありますが、よく以下の文面を理解して読んでください。 空手では、よく「... tsubasa