勝負編 カウンターコンビネーション 『勝負編7 ~無限の可能性と有効性をもつコンビネーション~』 2024年12月29日 勝利の秘訣【勝負編7】 『コンビネーションを決めるポイントは、初手で攻め込み、つなぎ技で崩し、得意技(必殺技)で決めることなり! 最も重要なのは初手である。相手に攻め込む初手技を出すときに対処されやすい。相手のどこを狙ってどの技で攻め込むか。さらに相手のどこを狙ってどの技で決めるか! 攻め込む技と決め技が見えたら勝利は... tsubasa
攻防編 試合カウンター 『攻防編14 ~カウンター攻撃を成功させる必須条件は「誘い込み」~』 2022年4月5日 勝利の秘訣【攻防編】14 『カウンターを狙うときは、こちらの意図を相手に覚らせないようにしろ! いかにも攻撃を仕掛けるふりをして相手を騙し、わざと隙をつくって相手を誘い込め。相手が攻めてきたら的確な技を繰り出せ。誘い込むのも実力のうちだ!』 【解説】 《攻撃論は裏返すと防御論となる》 今回の内容は「カウンター」に関する... tsubasa
対策編 カウンター対処法 『対策編4 ~スピード力のある対戦相手への対処法~』 2021年10月31日 勝利の秘訣【対策編】4 『スピードのある相手、素早く攻撃してくる相手には、少し間合いを遠くして戦え。さらに、横移動で相手の調子を崩せ。間合いを詰めて攻撃してくるその瞬間に呼吸を合わせてカウンターを決めろ!』 【解説】 《スピードのある選手との対戦を考える》 今回はスピードのある選手対策です。以前、【技術編】にて「攻撃は... tsubasa
対策編 カウンター 『対策編3 ~カウンター攻撃を封じるには?~』 2021年10月24日 勝利の秘訣【対策編】3 『カウンタータイプの相手には、激しく素早い連打攻撃で闘え! 相手の狙っているカウンターの裏をかけ! カウンターの狙いが想定外となったとき、カウンターは封じられ破れる!』 【解説】 《カウンター攻撃について》 カウンター攻撃とは、相手の攻撃に対して、その「隙をついて」または「対応する技」を出す攻撃... tsubasa