攻防編 ステップテコンドー防御 『攻防編12 ~防御の得意な者は敗れることはない!~』 2022年2月6日 勝利の秘訣【攻防編】12 『ステップを踏め。相手の攻撃を流せ。フットワーク防御で相手の攻撃を華麗にかわせ。防御の得意なものは決して敗れることはない』 【解説】 《伝統空手にステップはない》 今回のテーマは「ステップによる防御」です。しかし、ステップとは伝統空手にはありません。ですが、東京五輪の競技となった「ライトコンタ... tsubasa
勝負編 試合 『勝負編5 ~一瞬のチャンスを掴む者が勝者となる!~』 2022年1月30日 勝利の秘訣【勝負編】5 『勝負は一瞬。その一瞬のチャンスを読み取り、一瞬のチャンスに掛けろ』 【解説】 《勝負のときは一瞬》 武術(武道)の闘い(試合)において、勝負は一瞬のチャンスを生かすか殺すか(見逃すか)によっていると思ってください。 単に技術があるだけ、体力があるだけ、パワーがあるだけ、気合が入っているだけ、そ... tsubasa
心得 精神論 『心得12 ~「武の心」の顕現とは?~』 2022年1月16日 心得12 『傲慢な相手なら遠慮なしに叩き潰せ。未熟な相手ならば慈悲心を拳に込めて闘え。野蛮を倒し、弱者に情けを掛けるのが武人の心』 あいさつ 明けましておめでとうございます。年初ということで、2022年の1回目は精神論である『心得』からスタートします。今回の『心得』は一言で言うと「武の心」(武人の心)です。 【解説】 ... tsubasa
修練編 試合練習 『修練編2 ~得意技を生み出すことが上級者への道!~』 2021年12月26日 勝利の秘訣【修練編】2 『自分の得意技(決め技)を作り、極めろ!得意技があれば強気になれる。得意技がなければ攻めに迷いがでる。得意技は勝利の源』 【解説】 《得意技を作ることが上級者への道》 武道(武術)を習い始めて基礎技を身につけ中級者となり、さらなる向上を目指すために必須なのが「得意技」です。 同じ流派、同じ道場で... tsubasa
心得 試合 『心得11 ~気迫は「覚悟する者」にだけ与えられる精神力!~』 2021年12月19日 心得11 『技に劣るとも、経験に劣るとも、気迫において勝れ! 気迫を出せ! 気迫を込めろ! 捨て身でいけ! 気迫、気迫、気迫だ!』 【解説】 今回の心得は、どちらかというと真面目な性格の人向けのものです。強い負けず嫌いの人にはあまり当てはまらないと思います。 《気迫とは何か?》 武術初心者にとっては、先輩や上級者から「... tsubasa
攻防編 試合空手 『攻防編11 ~一撃必殺の妄想を捨て、千変万化する連続技を身につけよ!~』 2021年12月13日 勝利の秘訣【攻防編】11 『技と技を連環させて、技を途切れさすな。そのためには常に相手の動き、間合い、反応などに応じて技を変化させろ! 流れるように動き技を繰り出せ!』 【解説】 《空手の一撃必殺という概念は現代において崩れている》 誤解される恐れがありますが、よく以下の文面を理解して読んでください。 空手では、よく「... tsubasa
攻防編 試合ボクシング 『攻防編10 ~「動」と「静」をあわせ持つ者は最強となる!~』 2021年12月5日 勝利の秘訣【攻防編】10 『「動」と「静」をあわせ持つ者は強者である。素早く動き、力強く闘う激しさの「動」。気迫という名のオーラを放ち、攻撃の一瞬を狙い澄ました静けさの「静」。相反する二つを使い分けろ!』 【解説】 今回は武術で重要な「攻防」に関する話題を取り上げます。おそらくこうしたことを主張するのは現代の武道家では... tsubasa
心得 精神論モチベーション 『心得10 ~武の道とは「心技体」の順番で大切~』 2021年11月21日 心得10 『力よりも極められた技、技よりも挫けない精神がより大切。心技体、一番大切なのは精神(心)』 【解説】 《体格差は“力”なり》 武術や格闘技をやる人たちに共通する要素は「強くなりたい」でしょう。それはある種の「ヒーロー願望」でもあります。「ヒーローは強いもの」、それを象徴するのが“力”だと思います。 武術や格闘... tsubasa
技術編 空手突き 『技術編8 ~腰から発生させた力で、なおかつ最短距離で突け!~』 2021年11月14日 勝利の秘訣【技術編】8 『突きは、力を抜き、腰からひねり出した力を、肘、拳へと素早く伝達し瞬間的に加速させる。なおかつ、最短距離で打つべし』 【解説】 《力みを抜く》 今回はブログの趣旨通り、初心者のストレートゾーンの題材です。普段は、「武術初心者のための」と言いつつも、中級者、上級者向けの話もしています。それは将来を... tsubasa
勝負編 試合 『勝負編4 ~ピンチをチャンスに変える勝利の呼び水とは?~』 2021年11月7日 勝利の秘訣【勝負編】4 『激しく攻め続けられた時こそチャンス。そのとき相手の何処かに隙が生まれる。その一瞬を逃さず反撃しろ。大勢は押されても、気持ちでは押し返せ。ピンチはチャンスだ!』 【解説】 《ピンチはチャンス》 『ピンチはチャンス』 この言葉は、武術(格闘技)初心者にとっては重い言葉だと思います。 そんこと言って... tsubasa